小学3年生の社会見学がありました。
2024年6月12日
6月4日、3年生約60人が6人の地域の方々の説明のもと、2コースに分かれて地域をまわりました。昔から残されている古いお堂や常夜灯、半田池、ふれあい健康ロードなど地域の方々が大切にしていることを学びました。
日吉台くらぶオープンカフェ開催
2024年4月23日
くらぶ園庭には今年もバラが順調に生育してます。 皆さんに見て楽しんでいただきたいとオープンカフェを開催します。 5月11日(土)ご近所お誘いあわせのうえ,ご来場ください。
半田池池畔(はんだいけちはん)の 整備が進んでいます
2024年3月26日
日吉台団地町内会の有志「お役にたち隊」の皆さんの労力で,新たにベンチやテーブルが設置されました。 桜の蕾も膨らみ,春の訪れを感じながら,ウォーキングを楽しみませんか?
「日吉台くらぶ」のミニバラ花壇も冬支度
2023年12月19日
12月1日(金)ばら花壇ボランティア定例会がありました。 来年4月の咲き誇る花を想像して,つるバラの誘引作業を中心に作業を進めました。 誘引したつるバラは,昨年,福山市より配布された真っ赤に咲く「グルス・アンバイエル」で […]
秋のオープンカフェ開催しました。
2023年10月24日
10月21日(土)日吉台くらぶ園庭でおとなと子どもの交流事業を開催しました。 けん玉ワールドカップ40歳代3位の凄腕をみんなで見よう!に子どもたちは大喜び!! 射的・お菓子釣りなど子どもたちの楽しそうな声が園庭に聞こえて […]
日吉台くらぶで「オープンカフェ」を開催しました
2023年6月28日
5月14日(日)「日吉台ミニバラ花壇」のばらも見頃となり、150人余の地域住民がバラの香りを楽しみました。日吉台小学校の児童も訪れ、老若男女のふれあいの場となり、今後の継続の期待もよせられました。
文化祭を開催しました
2022年11月22日
コロナ禍の中,第40回の節目の文化祭は作品展のみでしたが,準備・運営を多くの役員の方々の協力で,無事開催できました。 出展してくださった地域の方々,来場して来場してくださった皆さんありがとうございました。 […]